農業支援を受けて初心者も就農できる
農業離れが進んでいるといわれていますが、実は若い人を中心に食の安全について高い関心を持つ人が増えており、農業に従事して生計を立てたいと考える人がいます。
ただ農業は初心者の場合は、農地を購入したり借りなければなりませんし、市場で販売できる農作物を作るのは難しいのが現状です。
農作物を作っても、それを市場で販売するルートを開発しなければならず、経験のない人が農業で生計を立てるのは困難です。
そんなときにNPO法人農業支援センターで相談をすれば、農業に関する疑問や不安に対応してくれます。
セミナーに参加することで、農場見学をしたり、今の農業の現状などを知ることができます。
また就農することになった人たちからアドバイスを受けたり、収入面などについても現役世代の声をきくことができます。
農業に関する情報交換の場所になっているので、これから農業を始めたいと考えている人にとっては、とても役立つになっている場といえます。